2010年06月02日

クライミング:Acadia

なぜか、このブログがheikiの海外クライミングブログに変身しつつある気がする・・

5月31日(Memorial Day)の3連休を利用し、メイン州海岸Mount Desert Islandにあるアカディア国立公園で3日間クライミングして来た。ボストンから片道5時間以上の運転で、遠いな〜と思った。あら、浜松から小川山までもそれくらいだっけ。でも富士川の方がずっと景色がいい。

_MG_2445.resized.JPG

エリアは海辺のOtter Cliffsと内陸2キロのThe Precipice。
前者は城ヶ崎に似ていても城ヶ崎よりずっと簡単な棚状のトップロープルート(ボルト打ち禁止でプロテクションに乏しい:上でカムを使ってトップロープ支点を作るルートがほとんど)。
後者はアメリカならではの素晴らしい花崗岩クラックを誇るエリアでマルチピッチを楽しめた。景色も大変よくて、マルチピッチで5.9フィンガーレイバックをやっている最中、後ろに広がる海をそっとみたらクライミングって楽しいな〜と改めて思った。

The Precipiceにはカメラを持っていかなかったので写真はすべてOtter Cliffs.最後は10度以下の海で泳ぎました。

_MG_2453.resized.JPG
_MG_2488.resized.JPG
posted by sangakubu at 04:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 山行